山梨県の八ヶ岳の南麓の森のパン カフェです。オーガニックのドライフルーツで起こした自家製酵母で手捏ねでパンをつくります。
そのパンを薪窯で焼きます。国産小麦粉、オーガニックのドライフルーツを入れたパンなど多くの種類のパンを作りません。
その薪窯の余熱でストウブ鍋でココット料理を作ります。薪窯を効率に使うことを考えました。
ランチに使う材料の、野菜は地元の若いお百姓グループ、のらごころから仕入れます。その他の材料も地産地消にします。
天然酵母のパン作りの教室も一月に1回行います。これからも、オーガニック、マクロビオロジックなど環境にやさしく、人にもやさしい、カフェにしていきたいです。
12月
2019年12月のパン教室のお知らせです。八ヶ岳も冬の季節に入りました、暖かいストーブを焚いてお待ちしています。
12月の自家製酵母はリンゴ(北杜市津金地域生産)を使います。
パンメニュー①定番パンドカンパーニュ②パンポルカ③クルミとレーズンのライ麦パン④パン・オ・フィッグカカオ⑤パン・ド・セーグル(ライ麦パン)⑥ショソン・オ・ポム(アップルパイ)
⑦クリスシュトレン・ポム(ドイツのクリスマスのお菓子をリンゴを使う)以上から2品えらんでください、シュトレンは500円+になります。。
2名参加の場合は4品選ぶことも出来ます。3名で6品になります。
ランチメニュー①ベッコフ(牛、豚、羊をハーブと白ワインの煮込み ②塩豚のトマト煮③ポトフから選んでください。またお肉が駄目な方には野菜の煮込みを御用意出来ます。。
参加費 材料費ランチ込み5000円です。(シュトレンは5500円) 参加人数1名から4名
申し込み先 電話0551(45)7985 mail paysan@ivy.ocn.ne.jp まで申し込み問い合わせお願いします。
送迎のお知らせ、JR小淵沢駅 高速バス小淵沢 ホテル・ペンションまで送迎致します
開催不可日この日以外で申し込みお願いします。 12月2日 4日 9日10日 16日17日 23日 26日31日以外で申し込みお願いします。
追加開催不可日、12月12日(水)13日(木)19日(木)26日(木)
日 時: | 上記に掲載お問い合わせお待ちしています。 |
---|---|
定 員: | 1名から4名 |
料 金: | 材料費ランチ込み5000円です。 |
問合せ: | [TEL]0551-45-7985 [E-Mail]paysan@ivy.ocn.ne.jp |